へちやぼらけのブログ

総PV数30万を達成!主にVtuber・VRの紹介記事などを執筆する。

VTuber大好きライター !
VTuber評論家として、気になったVTuberの魅力を日々記事にしてます。

【デスマーチ不可避】新元号でSEは、地獄のどん底へ

元号を早めに知りたい。システム対応したい。」⇒「盛り上がらないからやだ・・。」

デスマーチの幕開け!

 

お疲れ様です。
へちやぼらけです。

 

こんな記事を拝見いたしました。

blog.esuteru.com

確かに元号が変わるのは、日本人として祝福すべきことだ。だが、SEにとっては少し憂鬱な出来事になる。

元号の変更に伴うシステム対応だ!

f:id:hetiyaborake:20180124003107p:plain

まぁ、正直SEとしては、元号を把握してちゃっちゃとシステム対応を済ませたい。しかし、システム対応の辛さを知らないと「ざけんなw盛り上がらねぇーだろw」とSEごときの発言を一蹴したくなるのかも知れない。

f:id:hetiyaborake:20180124002503p:plain

f:id:hetiyaborake:20180124002539p:plain
(↑俺的ゲーム速報のコメントより抜粋)

ああ、SEは何故こんなに試されるのか・・・。

元SEの私が彼らの悲痛な嘆きを憫察し、システム対応がいかに大変かを記事にしたいと思う。「SE回せ!回せ!」

それでもSEになりたいか?

そもそも、SEを職業にするのはあまりオススメしない。IT業界は3K(きつい、帰れない、給料が安い)だからやめとけ。なんて助言はよく聞くが、私はSEは3Tだと思う。つまらない、疲れる、徹夜。

hetiyaborake.hatenablog.com

修正して「お終い」ではない。

ちゃちゃっとシステム・プログラムを修正。はい、お終い。SEの仕事はこんなに楽ではない。SEのV字モデルという言葉を知っているだろうか。始めは、クライアントとの案件の調整から入る。システムの落としどころ・妥協点をクライアント&SEの双方で握るのだ。

f:id:hetiyaborake:20180124005250p:plain

妥協点を落とし込み、システムの分析・修正。その後、テストだ。修正したシステムがクライアントの要求通りに動くか試し、正しく動いた証明をしなければならない。この工程が地味に辛い・・・。クライアントは、システムについて無知だ。だから、必要以上のテストを要求してくる。時には、「ああ、これも気になる~テストして♡」と納期間地かに突発的に要求がきたりする。SEはこれに付き合わなければならない。

だから、早め早めにシステムを構築してテストをしたいのだ。

納期直前にテストをするなんて悪夢はごめんだ。

f:id:hetiyaborake:20180124010614p:plain

システム数が膨大

長年修正修正を繰り返したシステムは、雪だるま式に肥大化している。システムの分析や修正に時間がかかるのは明らかだろう。分析時、プログラム一文字の見逃しも許されないし、プログラムを修正する際に一文字の間違いも許されない。ミスなく正確な作業を短時間でこなすのはやはり無理だ。やはり、

余裕をもって早め早めで慎重にシステム対応をしたい。

f:id:hetiyaborake:20171228013117p:plain

せめて文字数だけでも・・・。

f:id:hetiyaborake:20180124011603p:plain

せめて文字数だけでも知れれば、早めに対応できるかも知れない。元号を出力した際に、枠内に収まるか?出力文字サイズは妥当か?元号が具体的に分からずとも、文字数だけ把握できれば、ある程度の対応を早めにできるかも知れない。

 

以上。ちょっと早足になってしまったが、この記事を読んで「ああ、SEにだけはなりたくない・・・。」と思ってくれれば幸いです(笑)