へちやぼらけのブログ

総PV数30万を達成!主にVtuber・VRの紹介記事などを執筆する。

VTuber大好きライター !
VTuber評論家として、気になったVTuberの魅力を日々記事にしてます。

【二浪院試落ち】数学に人生をささげるVtuber?「ロダン」さんの生き様を紹介する。

数学科を質問攻め!知られざる数学科の”あれやこれや”を明らかにする。

 

お疲れ様です。
へちやぼらけです。
Vtuber評論家です。

 

今回紹介する方は、Vtuber「いたりん」さんの動画で登場したロダン」さんという方。「いたりん」さんと同じく数学を専門で勉強する大学院生だ。

「いたりん」さんは過去の記事で紹介いたしました。VRアカデミに所属する数学大学院生系Vtruberさんである。

hetiyaborake.hatenablog.com 

◇どんな動画なの?

ロダン」さんは、上述したVtuber「いたりん」さんの動画内で登場したゲストキャラである。

動画内では、「数学の魅力」「数学の研究って何するの?」「将来どうするの?」などなど怒涛の質問攻め。数学科の人に一度は聞いて見たかった”あれやこれや”について、正面から答えているぞ!


二浪院試落ちバーチャル数学徒さんにインタビュー!

ロダンさん

f:id:hetiyaborake:20180708234042p:plain

このセクションでは、バーチャル数学徒「ロダン」さんについて記事を書いていこう。

●二浪?院試落ち?

現在、数学科の修士2年。今は、数学論文の執筆に追われているらしい。ロダンさんを語る上でまず外せないのが、彼が二浪して且つ大学院の入学試験に落ちたということ。直球な言い方をしてしまうと、一般的な社会人ルートからは乖離している。

そこまで数学に人生を捧げる彼。”数学”とは斯くも人を引き付ける魅力があるのか?彼の動画を視聴していけば分かるかもしれない。

f:id:hetiyaborake:20180709004828p:plain

 

●数学にハマったのは小学生

 今現在、平日休日問わず数学の研究に没頭しているロダンさん。彼が数学の魅力に取りつかれたのは、小学生の時だと語る。

f:id:hetiyaborake:20180709005041p:plain

きっかけは、小学生の時に読んだ「数の悪魔」という本。ここで、「無限」の概念を学び数学を面白いと思ったそうだ。しれっと子供時代のエピソードを語る彼だが、一般的な小学生。こんな本読まないから!(読んでも理解できないから!!)」

books.rakuten.co.jp

数学科の学生。やはり、子供の頃から一般人とは頭の作りが違う選ばれし人間。そう思ってしまうのは私だけだろうか??

 

●好きな定理は?

f:id:hetiyaborake:20180709005935p:plain

・・・・。これについては、多くは語るまい。

◇数学の就職先は?

f:id:hetiyaborake:20180709010132p:plain

大学で学んだ学部と、就職先をイメージしてみよう。情報学部⇒IT系。法学部⇒弁護士。経済学科⇒金融系。数学科⇒??????

数学科の学生はどこに就職するのか。これは、誰しもが疑問に思うことだろう。「ロダン」さんは、これにも正面から向き合って答えくれた。

f:id:hetiyaborake:20180709010900p:plain

気になった方は、彼の動画を視聴してみよう。

 

◇高校数学と大学数学

大学数学と高校までの数学について、根本的に違うと語る。

f:id:hetiyaborake:20180709012050p:plain

高校までの数学は、与えられた道具(数式、定理)を使って、与えられた問題を解く。これに対し、大学での数学は、与えられた道具(数式、定理)それ自体を深堀して、新しい道具(数式、定理)を発明するのがメインとなるらしい。

f:id:hetiyaborake:20180709013311p:plain

パソコンに例えるならば、パソコンを使って、アプリで遊んだりプログラミングしたりするのが高校までの数学。そのパソコンの内部を勉強して新しいパソコンを発明しちゃうのが大学数学と言ったところだろう。

◇And more・・

f:id:hetiyaborake:20180709013450p:plain

おっと、もうこんな時間だ。数学科の日常、具体的な研究内容、数学科の学生に向けて一言。などなど。それはもう、「ロダン」さんを質問攻めにして数学科の秘密を丸裸にしているので、気になった方は是非とも彼の動画を視聴してほしい。(そもそも彼らの動画なので、多くは記事で語ることはできない。)

 

以上、「ロダン」さんの紹介記事でした。では!