へちやぼらけのブログ

総PV数30万を達成!主にVtuber・VRの紹介記事などを執筆する。

VTuber大好きライター !
VTuber評論家として、気になったVTuberの魅力を日々記事にしてます。

【Hello V_World!!】話題のゲーム「Vワールド」を紹介する。(アバター作成~機能紹介まで)

【Hello V_World!!】Vワールドで、自分のアバターにときめこう! 

 

お疲れ様です。
へちやぼらけです。
Vtuber評論家です。

2018年9月2日。NABYという名前で活躍されている方が、Vワールドというソフトを無料でリリースしtwitter上で話題を集めています。

 Vワールドについて、ざっくり説明すると、自作の3Dモデルを読み込ませて遊べるオープンワールドチックなゲーム。ゲーム内で家具や建物を配置し、自分だけの世界を構築できる。イメージ的には、マインクラフトに近い雰囲気のゲームです。

 

 ◇Vワールドの開発者

twitterNABY (@7u_NABY) | Twitter

ネット上で有名なゲーム製作者様の一人で、Vワールド以外にも、VR空間で「けものフレンズの世界」を作ったり、「けものフレンズのゲーム」を製作されている方。一部界隈では、熱心な「けもフレ」ファンとしても認知されている。

今まで、ハイクオリティな作品を生み出しているNABYさん。これらは、全て趣味で製作されているというのだから驚きだ。

hetiyaborake.hatenablog.com

愛があれば、ここまで作れるのか。 

 

 アバター作成~Vワールドに降誕。までの道のり

さて、Vワールドについて記事を書きたいと思う。この章では、アバター作成から、作ったアバターをVワールドに読み込ませる方法をまとめる難しい作業は特にない、先人達の力に存分に便乗して、あなただけのアバターをVWorldに降誕させよう!

 

【ステップ1】

アバターの作成。

Vワールドにもデフォルトでアバターは用意されておりますが、Vワールドを120%楽しむなら、マイアバターを作成してみることをオススメします。

私は、Pixiv社がリリースしているVRoidを使用して、マイアバターを作成いたしました。既に用意されているアバターを元に、マウス(ペンタブ)を使い編集するだけですので簡単です。

f:id:hetiyaborake:20180904023856p:plain

↑ちなみに、これが私の作成したアバター。こいつをVワールドの世界に降誕させてあげようと思います。 

 

【ステップ2】

完成したら、エクスポートしVRMファイルで出力しましょう。

f:id:hetiyaborake:20180904024108p:plain

↑「hetiyaborake.vrm」というのが、今回私が作成したVRMファイル。後は、Vワールドを起動して、作成したVRMファイルを読み込ませるだけです。

 

【ステップ3】

Vワールドの起動。下記に添付したリンクより、Vワールドをダウンロードすることが可能です。

naby.booth.pm

ダウンロードした圧縮ファイルを展開して、Vワールドを起動だぁ~~~!

f:id:hetiyaborake:20180904050145p:plain

起動後は、VRMファイルをVワールドに読み込ませるぞぉ~~!。VRMファイルをドラック&ドロップ(D&D)するだけです。

f:id:hetiyaborake:20180904065802p:plain

上手く読み込ませることができると、下の様な画面になるはずです。頭しか映ってませんが、私が作ったアバターです。

f:id:hetiyaborake:20180904025126p:plain

これで完了です。簡単ですね。 

 

◇Hello V-World!!

と、言うことで、マイアバターを携えVWorldの世界にやって参りました。

f:id:hetiyaborake:20180904031522p:plain

 「おお!俺の作ったアバターが、Vワールドの世界に!!」。感動と衝撃で、胸が熱く燃え上がります。実際にアバターを作らないと味わえない感動がここにはあります。

さて、始まりは、何もない殺風景な部屋の中からスタートします。ちょっぴりPUBGの世界を彷彿とさせますね。

f:id:hetiyaborake:20180904025324p:plain

画面右上の【操作】コマンドを選択すれば、縦横無人にマイアバターを動かすことができます。マウスを動かすことで視点の変更ができ、キーボードで実際にキャラを操作します。 

f:id:hetiyaborake:20180904025456p:plain

 

●機能紹介

【撮影】モード

画面右上の【撮影】コマンドを選択すれば、自分で作ったキャラのポーズ・表情を変えることが可能です。怒り、楽しい、悲しい、喜びなど、多種多様な感情をアバターに与えることができます。

f:id:hetiyaborake:20180904060242p:plain

我が子を持つとこういった感情に襲われるのでしょうか?自分で作ったアバターってめちゃくちゃ愛着湧くんですよね…。思わず、色々な表情を試してみたくなってしまうのだ…。

f:id:hetiyaborake:20180904032228p:plain

また、様々なポージングをとることができます。ちょっぴりスケベを狙った様なポージングが数多く用意されており、「エッッッッ!(エッチ)」と思わずにはいられない。

ちょっぴり背徳的な感じがしますが、道路で座ったり寝そべったりしてみました。

f:id:hetiyaborake:20180904032650p:plain

あまりに背徳的で、あまりにエッチだ…。

f:id:hetiyaborake:20180904032720p:plain

 更に、リップシンク機能を内蔵している。マイクに向かってしゃべりかければ、あなたの口の動きに合わせて、アバターの口が動く。

f:id:hetiyaborake:20180904033636p:plain

上の画像は、マイクに向かって「い~~~」としゃべりかけた時のアバターの表情。ちゃんと口の形が「い」の発音になっている。 

 

【建築モード】

さて、Vワールドの醍醐味ともいうべき、建築モードについて紹介しよう。画面右上の【建築】モードを選択すれば、あなたの思う通りに物体を生成(建築)することが可能。

f:id:hetiyaborake:20180904034329p:plain

 選択肢の中から生成したい物体を選ぶことで、Vワールドに物体を生み出すことができる。物体は、x軸, y軸, z軸を持っており、それぞれの軸をマウスで引っ張ることで、自由自在に移動・伸縮が可能だ。空中に置くという、物理法則を無視した配置も可能である。f:id:hetiyaborake:20180904035054p:plain

自分で作った物体に、アバターが乗ることも当然可能だ。上空から、自分の作った世界を俯瞰してみるのもまた良し。

f:id:hetiyaborake:20180904041118p:plain

フォートナイトかな?

 

以上、話題のゲーム「Vワールド」の紹介記事でした。ではっ!