へちやぼらけのブログ

総PV数30万を達成!主にVtuber・VRの紹介記事などを執筆する。

VTuber大好きライター !
VTuber評論家として、気になったVTuberの魅力を日々記事にしてます。

【1人で紅白】ゆゆうた、1人で紅白歌合戦やるってよ…。

平成最後のお正月はゆゆうたが熱い。
~「ゆゆうた」と音楽で年を越すという選択肢~

 

お疲れ様です。
へちやぼらけです。

年末と言えばNHK紅白歌合戦が定番ですが、2018年12月31日に「ゆゆうた」さんが紅白歌合戦をニコ生でやるらしい。それも1人で…。

f:id:hetiyaborake:20181230215003p:plain

生放送の番組名は「裏番組をぶっ飛ばせ!ゆゆうたの #ひとり紅白ゆゆうた合戦」。同配信では、タイトルの通り「ゆゆうた」さんが紅組・白組に分かれ、一人でピアノを弾く&弾き語るらしい。一人二役ってレベルじゃねーぞ…。

同配信は基本的にノープランで行われる。楽曲は、視聴者のtwitterの投稿・コメントを拾いながら即興で演奏するらしいです。

live.nicovideo.jp「笑ってはいけないシリーズ」「Vtuber特番」などなど、数々の競合番組が乱立する中、思い切った挑戦と言えるでしょう。この記事では「ゆゆうたのひとり紅白歌合戦」について、書き綴っていこうと思います。

◇ゆゆうたとは?

まず、この章では配信者「ゆゆうた」兄貴について軽く紹介しよう。

2018年はVtuber飛躍の年とも言えるが、同時にゆゆうた」兄貴の飛躍の年であったことを忘れてはならない。

「ゆゆうた」さんは『自身でピアノを弾きながら歌う』という、所謂『弾き語り』をメインの配信コンテンツとして活躍されている方です。弾き語る内容には淫夢要素」「炎上要素」盛り込まれており、印象的な弾き語りで”じわじわ”と知名度を上げていきました。

f:id:hetiyaborake:20181231001904p:plain

また、純粋に音楽のスキルが高く「一度曲を聞けば、その曲のコード、メロディを把握して、ピアノで弾ける」という天才的な音楽センスの持ち主です。「汚いまらしぃ」「才能の無駄使い」と言った異名を持っています。


「ポケモンセンター」byゆゆうた兄貴

更に、最近は配信者の枠を超えて、作曲家としてキャリアも歩みつつある。「一般男性脱糞シリーズ」「この世の終わりみたいなインスタの投稿(OMMC)」などなど、数々の話題曲を世にリリースしています。


弾き語り「一般男性脱糞シリーズ(FULL)」.2018

 弾き語る内容は下ネタが多めで、汚いと感じる方もいるかも知れない。しかし、音楽に関してはマジで天才なんだって…。


即興で耳コピゆゆうたがDeemo「ANiMA」を弾く【2018/10/19】

 

Vtuberとコラボ

「ゆゆうた」さんは、Vtuberとの交流も多い。主に、織田信姫、犬山たまき、高槻りつと言ったVtuberと積極的に絡んでいく(絡まれると言った方が適切か?)。これらのVtubertwitter内で頻繁にリプライを送り合っており、twitterのやり取りをきっかけにVtuberとのコラボも果たす。

紅白歌合戦

さて、この章では本題の「一人紅白歌合戦について書いていく。

2018年11月。「ゆゆうた」さんが生放送にて、一人紅白を開催することを発表した。日時は、2018年12月31日の19:00から。

一人紅白開催のきっかけは本家の紅白歌合戦の落選である。syamuさんはオフ会0人の腹いせにカツカレーを作ったが、「ゆゆうた」さんは本家の紅白歌合戦に落選した悔しさから「一人紅白歌合戦」する決意を固めた。彼なりのリベンジマッチです。


紅白落選

同配信は、ニコニコ生放送にて放送されます。「ゆゆうた」さんは、大晦日から新年にかけて視聴者と共に音楽で「イキたい!!」と熱い思いを語った。

 

 〇どんな配信?

上述の通り、一人紅白は基本的にノープランらしい。演奏する曲はtwitterの発言・視聴者のコメントをもとに即興で行うとのこと。視聴者との距離が近い魅力的な配信となりそうです。

ノープランということで、同放送の成否は100%「ゆゆうた」の力量にゆだねられていると言っても良い。トーク・歌、共に彼の力が存分に試されそうです。

f:id:hetiyaborake:20181231051352p:plain

〇特別ゲストも登場?

基本的にはノープランだが、特別ゲストが登場するらしい。ただ、面白いことに本人には、誰が登場するか聞かされていない…。

特別ゲストは、作曲家の「田中秀和」さんか?「オーイシマサヨシ」さんか?。一人紅白を目前に、色々と妄想が捗る「ゆゆうた」兄貴。

特別ゲストによっては、今までの無礼を悔い改めて、土下座で対応するとのこと。特別ゲストとの絡みも見どころとなりそう。

 

◇視聴前に…。

さて、この章では、「ゆゆうた」兄貴の一人紅白を120%楽しむためにも、音楽に関する用語を一通り復習しておこう。ここでは、彼の放送で良く語られる音楽用語を厳選して紹介します。

 〇コード

まずは、「コード」について。「コード」は、彼の配信を視聴する上で必ず押さえておくべき用語です。「コード」とは要するに「ド+ミ+ソ」「レ+ファ#+ラ」と言った「和音(鍵盤の同時押し)」のことです。

<↓ド+ミ+ソ>

f:id:hetiyaborake:20181230231936p:plain

<↓レ+ファ#+ラ>

f:id:hetiyaborake:20181230232004p:plain

(リンク:http://www.piano-c.com/pianoChord_DMa.htmlより抜粋

「コード」は楽曲の基礎の基礎となる重要な要素。当然、人間が聞いても『違和感が無いコード(和音)』が楽曲には使われています。

『違和感が無いコード(和音)』の作り方には、ある程度の規則性があり、そのコード(和音)には固有で名前がふられていたりします例えば、C(シーメジャー)コード、D(ディーメジャー)コードと言った風に…。

これ以上深くは述べません。気になる方は以下のリンクを参照ください。

1145024f3207e8c3.lolipop.jp

〇コード進行

「コード進行」を理解すれば、いよいよ音楽が楽しく・奥深く感じられる。

 コード進行とは、コード(和音)の変化を記述したもの。例えば、「ド+ミ+ソ」の和音(Cコード)から「レ+ファ#+ラ」の和音(Dコード)に変化した場合、コード進行は、|C|D|と記述します。

楽曲の骨組みとも言える超重要な要素です。コード進行が決まれば、曲の雰囲気が決まります。

現存する楽曲は、基本的には「コード進行」をまず始めに構築し、それにドラムや主旋律と肉付けしていく形で作られています。人間に例えれば、コード進行とは「骨格」。アニメで例えれば「原画」。料理で言えば「レシピ」の様な存在です。

www.mie238f.comそして、人気の楽曲達は、ある共通した「コード進行」を元に作曲されていることが知られています(これが、奥深くて面白い。)

これらコード進行には、特別に名前が付けられています。例えば、J-POPでよく使われている「王道(コード)進行」や「カノン(コード)進行」。小室哲也さんの楽曲でよく使われる「小室(コード)進行」。東方Projectの楽曲でよく使われている「ZUN(コード)進行」などなど。

ここでは、全てのコード進行を紹介できませんが、「王道進行」で言えば、コード進行は、|F|G|Em|Am|です。これをサビにぶち込むことで、たちまち日本人の心をくすぐるエモイ(心そそる)音楽になるそうです。

f:id:hetiyaborake:20181230232453p:plain

dtm-nodakoubou.netコード進行って本当に奥が深くて面白いんですよ。あなたの好きな楽曲達は、もしかしたら同じコード進行から作られているかも知れません。

下の動画は、東方Projectで頻繁に使われるコード進行(ZUN進行)に関する考察動画。筆者は、この動画をキッカケにコード進行に興味を持つに至った。東方Projectの楽曲を知らなくても、コード進行の奥深さを学べる素晴らしい動画です。良ければ、ご視聴下さい。

 

〇イキスギコード

「日本のアニソン(主に、田中秀和さん作曲のアニソン)などで、よく使われるコード」ということで認知され始めたコード。音楽理論的に言えば、「根音に、減5度・短7度・長9度上の音を加えて作られる和音」のことです。

これだと少しわかりにくいので、下の動画を参照して欲しい。Vtuber「九宮 球(くのみや きゅう)」さんが、イキスギコードについて解説しております。イキスギコードを『「ド+ミ+ソ」の和音に工夫を加えたコード』という風に解説されており、実例を交えながらとても分かり易いです。


【ゆゆうた氏は何故イったのか?】Vtuberがイキスギコードを解説してみたよ!【#81】

この動画でもわからないという方も、安心してください。超平易に言ってしまえば「ある鍵盤を基準に、6、10、14個隣の鍵盤を叩いてできるコードが「イキスギコード」です。

f:id:hetiyaborake:20181114010312p:plain

同コードは、灼熱スイッチのサビの冒頭。デレマス「Star!!」などなど。最近流行りのアニメソングで良く使われています。

 

 〇灼熱スイッチ

 「イキスギコード」は、刺激が強すぎるため曲のつなぎでさりげなく使われるのが一般的です。ただ、『ゆゆうた。イッた。』と話題の楽曲「灼熱スイッチ」では、一番盛り上がるサビの冒頭に「イキスギコード」を使用しています。


【灼熱の卓球娘 OP】灼熱スイッチ full

コードを書くと「Baug/F(諸説あり)」。こんなの普通に聞いたらタダの雑音ですよ。これをサビのド頭に持ってきて、尚且つ曲として成立させている作曲者様。マジで天才。

 

田中秀和

上述した「灼熱スイッチ」の作曲者の方。天才です。他にも「太陽曰く燃えよカオス」「アイカツの楽曲」「デレマスの楽曲」などを作曲しております。アニソン界では、「天才」と称する人も多く、熱狂的な信者も抱えてます。

dic.nicovideo.jp

◇最後に

「ゆゆうた」兄貴は、冬コミに3日連続参戦しており、同配信は、その後の配信となります。 有名占い師によると、ゆゆうた兄貴は、2019年は「大殺界」という不吉な年に突入するらしい。果たして彼の運命や…。平成最後の正月はゆゆうたが熱い。

以上。