へちやぼらけのブログ

総PV数30万を達成!主にVtuber・VRの紹介記事などを執筆する。

VTuber大好きライター !
VTuber評論家として、気になったVTuberの魅力を日々記事にしてます。

【上手すぎて痺れた】韓国のVtuber「makeUmove」さんの「BeatSaber」がヤバい。

生放送ばっかの「金儲けしか考えてない日本のVtuber」は、彼女を見習え!

 

へちやぼらけです。

生放送ばかりのマンネリ化したVtuber界隈。俺がVtuberの動画を見て、久しぶりに痺れたVtuberさんを紹介する。「makeUmove」という方。韓国に住んでいる配信者の方の様です。

2019年5月14日現在、UserLocalのVtuberランキングでは1位。

f:id:hetiyaborake:20190512044652p:plain

彼女の特技は、VRゲーム「BeatSaber」。主に、その卓越したプレイングを投稿している。 マジでうまいよ。この人。

f:id:hetiyaborake:20190514125918p:plain

彼女は、「プレイヤー」でありながらも「パフォーマー」。迫りくる青と赤のボックスを華麗に切る。

f:id:hetiyaborake:20190514125842p:plain

曲に合わせて、躍りながら切る。

みたら、絶対痺れるから!


[Beat Saber] Ievan Polkka - Hatsune Miku (EXPERT)

 

俺も、Beat Saberやってみよ。

【新規性あり!】Lasso回帰を「適切な変数予測」に適用することができるのではないか?

お疲れ様です。東京で仕事をしているものです。へちやぼらけと申します。

f:id:hetiyaborake:20191214002629p:plain

仕事の関係でLasso回帰を扱っていたのですが、『lassoの変数選択を利用して、「適切な変数予測」をしてみたら面白そう!』と思ったので実際にやってみました。完全なるコーヒーブレイクの記事です。気軽な気持ちで読んでください。

Lasso回帰を知らない方は以下の記事を参照。

ちなみにですが、線形重回帰は与えられたデータで目的変数yを予測する技術です。↓↓

f:id:hetiyaborake:20190512230152p:plain

一方、Lasso回帰はyの予測式を立てるだけでなく、不要な変数を0にしてくれます。↓↓

f:id:hetiyaborake:20190512230732p:plain

yの予測式+不要な変数の除外機能を持ったのがLasso回帰。

f:id:hetiyaborake:20190512230842p:plain

だ、このケースでは「説明変数と目的変数が比例(直線)の関係にある」という制約があります。

説明変数が「0⇒1」と増加した場合も、「100000⇒100001」と増加した場合も、等しく「b」分だけyに影響を与えます。(yとxが多変量正規分布に従うなら良さそうですけど、実データが多変量正規分布に従うケースは多くは無い。)

f:id:hetiyaborake:20190512231116p:plain

図の様にxの増加と共にyに与える影響が大きくなる様な説明変数・xの増加と共にyに与える影響が小さくなるような説明変数もあっても良くないですか?

f:id:hetiyaborake:20190512231433p:plain

結局、yの目的変数はどの形が適切なんですかね?

f:id:hetiyaborake:20190512231609p:plain

と、言うことで「その選択」をLassoにやってもらいました。目的変数に関する関数を書きまくってlassoにかけます。果たしてどうなるか?

f:id:hetiyaborake:20190512231744p:plain

当然、目的変数に関する関数同士には強い相関が発生します。よって、多重共線性が起こってしまいます。Lassoで求めたyのモデルにバラツキが出てしまう。

f:id:hetiyaborake:20190512231919p:plain

なので、集団学習を使ってyのモデルを求めます。学習用のデータを変えて学習させます。

◇実践

f:id:hetiyaborake:20190512232029p:plain

実際に解析してみました。使ったデータは「発電量と風速のデータ」です。

グラフを見る限り明らかに直線ではない。直線による回帰は当てはまりが悪そうですね。(風速5⇒6と増加した時と、風速9⇒10と増加した時で、発電量に与える結果が明らかに異なります。)

手始めに、直線で回帰直線を予測してみました。特筆したいのは、決定係数R2です。0.8745となりました。

f:id:hetiyaborake:20190512232258p:plain

次は、logによる回帰。決定係数0.9574です。直線の回帰よりは当てはまりが良いです。

f:id:hetiyaborake:20190512232546p:plain

次は、反比例の関係式で回帰しました。決定係数0.98と非常に高い値になりました。

f:id:hetiyaborake:20190512232645p:plain

なみに「この風速と発電量のデータ。教科書から引っ張て来たデータなんですが、教科書によると”1/WV”で回帰するのがベストとのこと。」

◇Lassoでやってみた。

本題。Lassoでやってみました。どんな結果が返ってくるんでしょうね?

lassoでは、目的変数x(風速)に関わる関数を適当に並べてます。↓が解析結果です。

f:id:hetiyaborake:20190512235402p:plain
見にくいですが、下から0に近づく曲線が「1/WV」の式です。「1/WV」の係数は、1番遅く0になります。

何回かテストしてみましたが、いずれも「1/WV」の係数が1番遅く0になります。

f:id:hetiyaborake:20190512234200p:plain

 と、言うことで。「DC = b*(1/WV)」と予測するのがベスト!と考えても良いのではないでしょうか?

ダメですか?良くないですか?

【つまんね】Vtuber評論家「へちやぼらけ」が、Vtuber界隈を見限った。

縮小する界隈と心中する気はさらさら無い!

お疲れ様です。
へちやぼらけです。
Vtuber評論家です。

そして、Vtuber評論家と名乗るのは今日が最後だ。Vtuber評論家を名乗るのは「もこう」「へちやぼらけ」の専売特許だったが、俺は「もこう」にその全権を譲ることにした。(というか、もこう先生もVtuber界隈には興味ないとか言ってたな…)

Vtuber界隈の魅力が…。

端的に言って、今のVtuber界隈がつまらない。つ・ま・ら・な・い。生放送・ゲーム実況ばっかじゃん。そりゃ飽きるって。完全にマンネリだよ。VRの世界って出来ること限られてるから、同じ様なコンテンツしか配信出来ないのはわかるけどさぁ~。

ゲームやってたら急に飽きた。皆さんもあると思うが、その感覚に近い。俺は、もうVtuber界隈には殆ど興味が無い。VR技術には、興味があるゾ。

ただ、多くのVtuberを見て来て、贔屓目無しに「こいつ、面白い!」と思った配信者もいる。この人達は引き続き視聴しようと思う。俺にとっては、「ゲーム部」「犬山たまき」「ナイセンチャンネル」である。皆さんも、好きなVtuberさんは視聴すれば良い。

今後も、面白い!紹介したい!と思わせるVtuberを発見したら、それは積極的に記事にするつもり。無論、配信者として面白いのであって、Vtuberだからと言って贔屓して見るのはお終いだ。

〇他にもやりたいことが…。

Vtuberの紹介で使っていた時間的リソースを何処に使おうか?俺は、そのことを考えるだけでワクワクが止まらない。。

個人的には、講義系の動画を作ったり。本業に関する記事を趣味として書いていこうと思う。現状よりも、楽しい未来が待っていると確信している。

以上だ。

と、言うのは冗談(軽い市場調査)。ここまで、育ててきたブログコンテンツをそうそう見限るのは早計。これからのVtuber界隈は個人の趣味レベルで必ず増えてくる。(でも、反応薄いよな~最近…。)

【お前ら本読め!】読書しない奴は、薄ぺっらい人間になるぞ。

仮説が確信に変わった。

お疲れ様です。
へちやぼらけです。

f:id:hetiyaborake:20190507131957p:plain

人生の中である仮説を立てたのだが、経験を積むにつれて仮説が確信に変わりつつある。「本を読まない奴は薄っぺらい人間」だということ。

ず「薄ぺっらい人間」が曖昧な定義なので補足だ。インターネットで調べる限り以下の特徴を持つ人を「薄っぺらい人間」という。
・言葉に重みが無く、
・自分の言葉で語れず、
・感受性が低く、
権威主義的な人。

具体例を挙げると「他人から受けた言葉を自分で咀嚼できずに、他人の言葉を受け売りする人」「内容を吟味せず(できず)、その人の知名度で正しい・間違っていると判断してる人(判断しちゃう人)」です。嫌ですね、個人的にスッゲー苦手な人種です…。

f:id:hetiyaborake:20190507142957p:plain

と言うことで、この記事では「本を読んで、厚みのある人間になろう」ということを主張したい訳です。なぜ、読書をすると薄っぺらい人間にならないのか? 自分なりの解釈で述べていきます。

◇小説を読め!

①小説は、他人の心情を理解するための最高の教育ツール。

断言できる。小説を読まない人が、他人の心情を理解できることはあり得ません。何故ならば「他人の心情を表現する媒体」が現状、小説だけだからです

論、漫画・映画は小説の代替にはなり得ない。漫画・映画の感情の表現方法は「とりあえず表情から察して」です。なので、相手の感情を把握しようとする際には、どうしても主観が入る。そう言った意味で、他人の心情が、わかっている様で一切わかって無いんですね。自分で都合の良い風に、他人の感情を解釈しているだけに留まる訳です。

f:id:hetiyaborake:20190507142602p:plain

説は違う。誰が読んでも同じ解釈に至る様に、他人の心情を事細かに描写する。登場人物が「どう思い・どう考えたか」を嫌でも、知ることになります。小説を読む際、心情の解釈に苦しみ、1行に何時間も費やすこともあるでしょう。他人の考え方など、一朝一夕で理解できるはずなどないんです。

そう言った意味で、小説は他人の心情を理解するための訓練として唯一であり最適のツールだと考えます。

②言葉の豊かさは、思考力の豊かさ。

語彙・表現方法など、言葉の豊かさが思考力・感受性の豊かさにつながっている。

嘘だろ?と思った方へ、簡単な思考実験を紹介します。頭の中で物事を考える際、英語だけにしてみよう。するとどうだどう?花を見ても「beautiful」・絵を見ても「interesting」…。なんと、浅はかで薄っぺらい思考しかできないんだ。深く物事を考えられなことに気付く。

極端な例を挙げたが、日本語でも同じ。多様な表現や語彙を身に付ける。それは即ち、思考力・感受性の向上につながる。頭の中で考える際、様々な表現を巡らせることで、物事を深く&鋭く読み解くことができるという訳だ。

f:id:hetiyaborake:20190507143656p:plain

自己啓発本を読め!

自己啓発本を読め。と聞いて「自己啓発本?あんなの読んでも時間の無駄でしょ」と考えた人に、まずは一言。そもそも自己啓発本を”こう”捉える人は、良い考えを吸収しよう!という意識が抜けている。

勿論、本によっては明らかにポジショントークと思われる記載もございます。そんなものは、切り捨てれば良いだけの話。良いと思った内容だけを取捨選択して、今後の自分に活かせばいいんです。書いてあることを真に受けるのではなく、自分で咀嚼して必要な部分だけを吸収するんですよ。

自己啓発本なんて、時間の無駄でしょ」という姿勢では、生きていく中で、何も学ぶことは出来ないでしょう。

〇色々な考え方を学べる

自己啓発本から多種多様な考え方を学ぶことができます。そういった意味で、小説と殆ど同じ理由。違いを上げるならば、自己啓発本からは得られるモノはより実用的な知識&考え方です。 

科学に関する本であれば、最新のIT事情を知れます。政治に関する本であれば、政治の実情・考え方を学べます。人材育成に関する本では、人材育成のノウハウ・考え方を学ぶことができます。

f:id:hetiyaborake:20190507203125p:plain

上記に関しては、テレビ・ネット・youtubeからでも学ぶことが出来るでしょう。ただ、極端な考え・誤った内容も含まれているため、取捨選択は必要かもしれません。本は、出版に至るまでの審査を潜り抜けてきたので、ある程度信頼できます。

更に言えば、本は他の媒体と比べて情報量が圧倒的に多い。動画・テレビでかじった3分程度の動画で分かった気になるのは浅いと言わざるを得ない。そういう人は、知識の受け売りが始まる訳です。

終わりです。何もインテリぶって、文豪の本とか読まなくても良い。電子書籍でも良い。皆、本読もうぜ!

ちなみに、本を読まない人全員が浅いとは言ってません。読まない人でも、人間的に厚みのある人はいます。そういった人は、才能があったか人間関係に恵まれていたんでしょうね。

【New "touhou" information】 Toho Kikeiju(東方鬼形獣). How is BGM? What is the reaction around? new characters are? game is?

Congratulations! Touhou Kikeiju!  i introduce characters, BGM, game characteristics and more! (※ There is spoiler!)

hello!  i am japanese Blogger.Today, i write this article in English using "Google translation"

Toho new work information! So, I will write an article about "The Toho Kikeiju (the trial version)" released on May 5, 2019.

The new information was April 17, 2019. It was announced by ZUN's twitter.

 According to ZUN, 「This game is on the stage of" Hell "and is more aggressive and dark than usual.」

f:id:hetiyaborake:20190505220446p:plain

The opening's background is the atmosphere that has not been found in previous works. What is the monster like a beast that has grown out of Reimu's shade? What does a red background reminiscenting of blood mean? Various imaginations are stirred up.

Usable characters are  three people of "Reimu", "Marisa" and "Yemu". This set is the first since the Toho Shinreibyo.

f:id:hetiyaborake:20190505221312p:plain

Furthermore, it is possible to implement "something like support equipment" called "animal goast" for each character.

f:id:hetiyaborake:20190505222940p:plain

Wolf Goast  enhance shots at low speeds. The Otter Goast is bomb-enhanced. The Great Eagle Goast enhance shots at low speeds.

  It is possible to play in 9 patterns of 3 × 3 patterns. When playing, choose the character and animal goast that you have and aim for capture!

◇About game system

In the case of the Toho Seirensen  "Bentler" is, and in the case of the Toho Shinreibyo, "Trans" is. It is "game system" that can not be ignored when speaking the Toho.

If i roughly summarize the game system , it is "Divided by 2 by adding the system of the Seirensen and the Sinreibyo."

f:id:hetiyaborake:20190505222253p:plain

"Animal Bentler" that drops when you defeat enemy characters. By collecting five of these, player can be in a reinforced state for a certain period of time. Reinforcement status vary depending on the Bentler collected. If you collect a lot of "red wolf Bentler" out of five, the low-speed shot will be strengthened, if it is "Green Otter Bentler", it will be invincible to erase the enemy shots, if it is "Purple Great Eagle Bentler" it will be a high-speed shot will be strengthened.

f:id:hetiyaborake:20190505224824p:plain

In this game, it is required to avoid the enemy attacks while collecting the "animal type Bentler" well. Although it is essential to build patterns on the road, it will also be necessary to have the "luck" that will keep the rhythm.

◇About new characters

Here, let's introduce the enemy characters that appear in this game. Since the trial version has only three sides, it is an introduction for three people. There are no new characters that appeared in combination or trio. (Since there is a lot of spoils, browser back is recommended if you have disgusting feeling)

〇first Boss「戎瓔花(ebisu eika)」
f:id:hetiyaborake:20190505225515p:plain

f:id:hetiyaborake:20190505230217p:plain

Is it a brave and weak character? I thought, with a fresh face, she said, "Death!" It can be said that the character has duality.

f:id:hetiyaborake:20190505230624p:plain

〇second boss「牛崎潤美(ushigaki urumi)」

f:id:hetiyaborake:20190505230829p:plain

A demon-like character that lives near hell. Is it the baby of a small demon who is holding with both hands?

f:id:hetiyaborake:20190505231212p:plain

Saying, "Let's do it for the love of ancient fish!". she also has atrocities. This game is still a dark world view ....

〇third boss「庭渡久侘歌(niwatari kutaka)」

f:id:hetiyaborake:20190505231448p:plain

She works at the hell's door. She has White feathers and red hairs. Her motif is chicken. She is trusted as a gatekeeper who can get in touch with the Enma of Hell.

f:id:hetiyaborake:20190505231959p:plain

According to her saying, is the present Lastbosss an Enma-sama?

f:id:hetiyaborake:20190505232320p:plain

◇About BGM

In talking adout the toho, it is essential to talk about BGM. Every time a new game comes out, There should be fans who don't play it but listen to BGM on youtube. let's listen if you are interested.

My best favorite is this ↓


【東方鬼形獣】Touhou 17 OST - Jelly Stone (Eika Ebisu's Theme)

This is first boss battle BGM. The title is "Jelly Stone". Up-tempo tune that does not seem to be a first boss. Moreover, the sound source of the synthesizer is unique and match the strange world very well.

The BGM seems to have a high rating when i look at youtube and other ratings.

◇How is the reaction?

The trial version has just been released on May 5, 2019, but the picture of a new character by volunteers has already been drawn. Let's search for 【鬼 形 獣】 on twitter.

 There are many other writings about new game. I realized the pervasive popularity of the content of the Toho.

As mentioned above, it was an introductory article about Toho new game "Kijyuju". Well then.

【東方新作情報】東方鬼形獣。BGMは?周りの反応は?キャラは?ゲームは?

祝!東方鬼形獣! キャラ・BGM・ゲーム性などをご紹介します!(※ネタバレありです!

お疲れ様です。
へちやぼらけです。

東方新作情報! ということで、2019年5月5日に発売された「東方鬼形獣(の体験版)」について、記事を書いていきます。

新作の情報は、2019年4月17日。ZUNさんのtwitterにて発信された。

 同twitterは4万”RT”&4万”いいね”されており、今も尚、東方は人気のあるコンテンツだということを思い知らされた

ZUNさん曰く、『今回の作品は「地獄」が舞台になっており、いつもより攻撃的でダーク』らしい。

f:id:hetiyaborake:20190505220446p:plain

オープニング背景も今までの作品に無い雰囲気だ。霊夢の陰から伸びた獣の様な化け物は一体何なんだ? 血を連想させる様な赤い背景は何を意味しているのか?色々な想像が掻き立てられる。

自機キャラは、「霊夢」「魔理沙」「妖夢」の3人の様だ。この座組は、東方神霊廟以来となる。

f:id:hetiyaborake:20190505221312p:plain

更に、今回はキャラクターごとに「動物霊」という「支援装備の様なモノ」を実装できる。f:id:hetiyaborake:20190505222940p:plain

オオカミ霊は、低速時のショット強化型。カワウソ霊は、ボム強化型オオワシ霊は、高速時のショット強化型となっている。

 3×3の9通りのパターンでプレイすることが可能。プレイする際は、自分にあったキャラクター・動物霊を選んで攻略を目指そう!

◇ゲームシステムについて

東方星蓮船であれば、「ベントラー」・東方神霊廟であれば、「トランス」。東方を語る際に外せないのが「ゲーム性」である

今作のゲーム性をざっくり要約するならば「星蓮船と新霊廟のシステムを足して2で割った様な感じ」である。

f:id:hetiyaborake:20190505222253p:plain

敵キャラを倒すとドロップする「動物型のベントラー」。これを5個収集することで、一定時間、強化状態になれる。強化状態は、収集したベントラーによって変わる。5個の内、「赤色のオオカミベントラ」を多く収集すれば低速ショットが強化され、「緑色のカワウソベントラ」であれば弾幕をかき消す無敵状態に、「紫色のオオワシベントラ」であれば高速ショットが強化される。

f:id:hetiyaborake:20190505224824p:plain
作は、「動物型のベントラー」を上手く収集しながら、弾幕を避けることが要求されるのだ。道中でのパターン構築は必須と言えるが、縦横無人に動くベントラーにリズムを崩されない”運”も必要とされるだろう。(星蓮船の嫌な思い出が蘇る…。)

◇敵キャラ情報

ここで、今作で登場する敵キャラを紹介しよう。体験版は、3面までなので3人の紹介となる。コンビやトリオで登場した新キャラはいない。(以降、がっつりネタバレしますので、嫌だという方はブラウザバック推奨

〇1面ボス「戎瓔花(えびす えいか)」
f:id:hetiyaborake:20190505225515p:plain

戎瓔花(えびす えいか)。河原のアイドル水子らしい。水子…。ZUNさんが言っていた通り、今回はややダークな世界観の様だ。

f:id:hetiyaborake:20190505230217p:plain

健気で弱弱しいキャラクターかな?と思いきや、爽やかな顔で「死んじまえ!」と言い放つ。2面性を持ったキャラクターと言える。

f:id:hetiyaborake:20190505230624p:plain

スペルカードは「アダルトチルドレンズリンボ」など、ややダークなネーミングだ。

〇2面ボス「牛崎潤美(うしざき うるみ)」

f:id:hetiyaborake:20190505230829p:plain

三途の川に住む鬼の様なキャラクター。両手で抱き抱えているのは、小鬼の赤ちゃんなのか?

f:id:hetiyaborake:20190505231212p:plain

クールなキャラクターかと思いきや、「愛しの古代魚達の餌にしてやろう!」などと言っており、残虐性も併せ持つ。今作は、やはりダークな世界観だな…。

〇3面ボス「庭渡久侘歌(にわたり くたか)」

f:id:hetiyaborake:20190505231448p:plain

地獄の関所で見張りをするのが仕事らしい。赤い髪に白い羽。彼女のモチーフは鶏である。地獄の閻魔とコンタクトを取れる程には、門番として信頼されている彼女。

f:id:hetiyaborake:20190505231959p:plain

彼女のセリフから察するに、今作のラスボスは閻魔様なのだろうか?

f:id:hetiyaborake:20190505232320p:plain

スペカも、地獄に関するネーミングになっている。弾幕の量も地獄級だ…。

◇BGM

やはり、東方と言えばBGM。新作が出る度、プレイはしないけど音楽だけはyoutubeで聴く。という方も多いはずだ。今作も、youtubeにアップロードされているので気になった方は視聴してみよう。

俺の一番のお気に入りはコレ↓

1面のボス戦BGMである。タイトルは「ジェリーストーン」。1面のボスとは思えないアップテンポな曲調。また、同楽曲で使われているシンセサイザーの音源は独特で、奇抜な世界観を上手く表現している。

youtubeなどの評価を見るに、同BGMは高い評価を得ているようだ

◇周りの反応は?

2019年5月5日に体験版が発売されたばかりだが、既に有志による新キャラの二次絵も描かれている。twitterで【鬼形獣】と検索してみよう。

 他にも新作に関する書き込み多数。東方というコンテンツの根強い人気を実感した

以上、東方新作「鬼形獣(きけいじゅう)」に関する紹介記事でした。では~。

【小物界の大物】Vtuber「自己顕示欲が強いリス」が俺のマイブーム。

漂う小物臭が、俺のツボにはまった!

お疲れ様です。
へちやぼらけです。
Vtuber評論家です。

最近、ハマってるVtuberがいる。文字で表現するのが難しいけど、めちゃくちゃ面白いよこの人w。そのVtuberの名は「自己顕示欲が強いリス」。名前からして既に面白いんだが、この人のアップする動画も面白いから見てくれ!

◇自己顕示欲が強いリス

ジャンルとしては、たぶん炎上系。「〇〇を救いたい」という題名で、有名人に悪絡みしていく。ただ、炎上系と言えども、現状大きな火おこしはできていない様だ。何とか炎上させようと苦心惨憺している様子が垣間見え、すげー愛着がわく。ちょっぴりウザイけど憎めないキャラクターなんですよ!

質は、そこまで良くない。マイクは安物を使用しており、時々ノイズも入る。ただ、この完成していない感じも、哀愁漂っていてGOODだ。俺は、彼の動画を始めて視聴して「特段、美味しいって訳ではないが、そこそこ美味い。俺だけしか知らない定食屋見つけた!」的な、お得感を覚えた。

◇どんな動画?

2019年5月4日現在、55本の動画を投稿しており、その約半分が「〇〇を救いたい」というタイトルだ。有名Vtuber「風宮まつり」「夏色まつり」「鳩羽つぐ」などが、彼の標的となっている。また、野球界のレジェンド「イチロー」を救いたいという動画も挙げており、もうやりたい放題。

動画内では、やりたい放題だが、視聴しても何故か不快な気持ちにならない。彼だからなせる妙技と言えよう。寧ろ「頑張れ!」と応援したくなってしまう…。

2019年5月現在、チャンネル登録者500名程度・動画の再生数100程度だ。個人的には、今後もっと伸びて欲しいと思うVtuberの1人である。

今回は、不思議な魅力を持ったVtuber「自己顕示欲が強いリス」さんを紹介した。以上、では~。